コンサルティング
Consulting
コンベンション
Convection
物流テクノロジーズ
Logistics Tech
環境ビジネス
Eco-Business
会社紹介
Introduction

会社紹介
会社位置
お問合せ
新着情報
新着情報

   
  物流DX課題 『2024年運送問題をご存知ですか?』
  名前 : 管理者     日付 : 22-06-03 13:26     HIT : 1363    

物流DXセゲル
info@segel.co.jp 

『2024年運送問題をご存知ですか?』
働き方改革でドライバーの労働時間に上限を設定
運送会社だけではなく荷主にも罰則が…!
セゲルが物流DXをサポートしてます。
  
弊社は先端IT技術による物流マネジメントを用いて企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を応援し、①コスト削減 ②働き方改革の実現 ③Co2削減を通じて社会のSDG‘sに貢献しています。

物流・運送業界における2024年問題とは、トラックドライバーの時間外労働時間に上限が設けられることで、影響が懸念される諸問題を指します。具体的には「運送会社の売上・収益の低下」、「トラックドライバーの収入低下」、「荷主の物流コスト上昇」などの影響が考えられます。

そこで必要になってくるのが中小運送会社のDX化です。弊社は物流DX界のマイクロソフトと言われる、アメリカの『Omnitracs社』と『デカルト社(グリーンマイル)』2社のシェアは全世界20,000社以上、1日の利用ルート数  50万台、一日の管理トラック数20万台以上の実績を誇っています。

日本の中小運送会社に間もなく起こるであろう『2024年運送問題』を解決し、サポートする事が私たちの課題です。是非、「テリトリープランナー」の最強なシミュレーション、「ロードネット」の最速のAI自動配車、「グリーンマイル」のリアルタイムでの動態管理および各種機能を体験してください。

2024年問題 物流DXセゲル
----------------------------------------------------------------------------------------------
まず弊社にご連絡下さい。電話で相談の上、面談の日程などを決定します。

■問い合わせ先 営業部/原田 宛

TEL  092-415-2220
E-mail info@segel.co.jp


   





株式会社 セゲル
(本社) 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-11-22-6F
TEL : 092-415-2220
https://www.segel.jp E-mail : info@segel.jp
SEGEL Co.,Ltd.
(Head Office)6F,2-11-22Hakata-ekimae,Hakata-ku ,Fukuoka,Japan
TEL : 092-415-2220
https://www.segel.jp E-mail : info@segel.jp
訪問者情報 今日:26 昨日:48 全体:329,025
管理者ログイン